【節約貯金と自宅整理のため、不用品の片付けをしています】
自宅の片付けをしています。
仕事の書類も少しずつ捨てています。シュレッダーは数時間連続で
使用すると熱で動かなくなってしまいます。なだめながら使います。
大学時代のノートも広げると懐かしくなって作業が進みません(笑。
長年放置していたファイルは、紙がくっついてしまって外しにくい。
思うように作業が進んでいません。
でも、書籍類の処分は進んでいます。
漫画も『バガボンド』以外処分しました。本棚2段分空きました。
【実家の不用品も預かり処分しています】
実家の不用品も処分しています。
「この間の椅子と食卓テーブル、3000円で売れたよ」と伝えると
他にも処分したらいいと、座卓や小さなテーブル、椅子を取りに来てと
言われるようになりました。自宅近くに新しくできたリサイクルショップ
はまだ商品が少ないので、他店舗で断られた商品も引き取ってくれます。
今が売り時なのかな?!と思いながら、せっせと車で実家に通っています。
不用品の買取金額は、実家への往復高速代、駐車場代でトントンです。
まぁ、実家に帰って祖母の顔を見たり料理分けてもらったりしているので、
帰省代が稼げていると思うだけでも儲けもん!です。
毎週2回リサイクルショップに通う生活を続けています。
週末に自宅を片付けた不用品と、帰省帰りに実家の不用品を持ち込みます。
お店のポイントカードも、着々と増えていきます。
他にもできる部分はあるかなー。
ある程度不必要な物が片付いたら部屋がよりスッキリすると思います。
楽しみです。